1 THE JESUS AND MARY CHAIN 2008.8.11 at 渋谷クアトロ
OPEN18:00 START19:00
 

仕事はイベント前なのに、逃げるように定時あがり。明日、帳尻あわせます。

急いで渋谷に入り、トイレでスーツと私服をチェンジ。
コインロッカーにスーツを突っ込み、気分は学校サボった高校生。若いなあ、俺。

クアトロ到着。時間は18:30.これ以上ないタイム。
で、1ドリンクは・・・電車なんでカクテル飲んじゃえ。

にしても、この800人で超満員の狭い会場で、あのジザメリを見れるとは。
ここは、ホント、雰囲気がいい。とにもかくにも距離が近いしね。なんか音楽室って感じ。
Zeppとかより全然せまいしなあ。

さて、時間ピッタリに兄弟登場。
おお!なんかオーラあるなあ。

で、非常に毒がある、甘いメロディとノイズが鳴り響く。これぞ、ジーザスアンドメリーチェイン。
オーディエンスのボルテージはかなり高い。
前日、サマソニでジザメリを見たツレの話によると、一部でモッシュした曲もあったらしい。
ジザメリでモッシュかあ。想像しがたかったけど、ちょっと納得。

中にはサマソニのリストバンドを着けたままの客もいて、かなりの中毒性を感じさせる。
新曲をやったことから、活動は続くのだろうか?

演奏の方は、マニアックカリスマバンドだけに文句なし。
特に、やっぱりギターは恐ろしいほどのノイジーグルーヴ。
こりゃマイヴラと張るだけあるわ。

客のノリもさまざまで、ガンガン押すやつや、じっくり見つめるやつなど様々。
同じ楽曲で、見方によって、これだけ反応変わるなんて怖いバンドだなあ。

締めはレヴァランス。これは超盛り上がった。
マイヴラはライヴハウスが似合うバンドだなあ。昨日はスタジアムバンドのコールドプレイ見ただけに
その辺をすごく感じた。

とりあえず、伝説のバンドを見て、やっぱりベテランはすげえ、ってことを
改めて叩き込まれた。