投稿っすね。
いや、年始にPCの調子が悪くなって、買い替えて
データをコンバートする時間がなかったってのがありまして。
去年に最後に書いたのが北海道の飛行機事故の件か。。
去年から飛行機に乗る事が多くなったんで、少し頑張って
SFC取りました。(ANAの上級ステータス)
3月には、仕事で1週間、ドイツに行ってたんですが
残念ながら、その時はairFrance(スカイチーム)。
おまけにホテルもインターコンチだったのに、IHGに加算忘れ。
急いでデルタ経由でステータスマッチかけたけど、帰路の便しか
上級グレード扱いにならず。
これではいかんな。
国内は色々勉強したけど、海外の過ごし方は、ちゃんと学んでなかったなと。
今後は、キチンと勉強しなきゃいかんと思い立ち
ちょこちょこアジア周りを行きました。
プライオリティ持ってるのに、何故か、みんなが並ぶレーンに並んじゃったり
コインの使いどころが分からず、
帰ってきて換金できない金がジャラジャラ出てきたり
インボラ期待してエコノミーで買って、そもそもインボラの割り当てがない
便だったり
免税の時間が足りずに、泣く泣く諦めたり。
ドイツでリモワのルフトハンザ仕様のスーツケース買いに行くまではよかったけど
フランクフルトかミュンヘン経由にしなかったせいで、取り置きのサービス使えなかったりしたのが
結構、痛恨でしたな。
ただ、日本で10万以上するルフトハンザが、現地で6-7万(+10%程度の免税)で買えるのは
非常にでかい。ドイツに行くなら、外せないかな。
ただ、周ってて思うことは
「その辺の屋台でも食事が美味い」ってのは嘘だな、と。
食えたもんじゃない飯屋はたくさんあるし、
ネットで有名な店やミシュランの店はやっぱ美味いな
ということで
メシに関しては、ちゃんとした所で食うことにしてます。
|