1 KASABIAN 2009.8.5 at SHIBUYA-AX
OPEN18:00 START19:00
 

世間は夏休み。そんなわけでキャパ1700人のAXはSOLDOUT。
18:00の段階でかなりの賑わいだ。

今回はサマソニの為に来日したカサビアン。一足先に渋谷で肩慣らしという所だ。
思いのほか3枚目が良かったので、これは見ておかねば・・・という感じ。

KASABIANは見るのは・・・4度目か?でも単独のチケットを買ってみるのは初めて。
いつもフェスで縁があるんだよね。つーかコイツラ、日本のフェス来すぎじゃねえ?

19:00。会場パンパン・・・。マジスカ。
え〜、まあ毎度どうでもいい確認なんですが、今日もいつもの兄ちゃん、いつもの場所でLIVE見てるな。
あいつ、ぜってえ音楽好きってレベルじゃなく業界人だよ。俺が見るLIVEほぼ100%いるもん。

10分ぐらい押しで登場。ギターのサージは帽子なし。
トムは・・・おお!痩せてる!ヒゲもないし、気持ち悪いロン毛でもない。
でもトビーマグワイア的な、ユアンマクレガー的なヘアスタイル。

今回は、4列目のポールのある所で観戦。ベスポジだな。

独特のタテヨコノリで一気にヒートアップ。
毎年のように来てるはずのメンバーも、今日の盛り上がりは「TOKYO!ファッキン、ファンタスティック!」
らしいです。
確かに、キャパ的にも一番盛り上がるハコだろう。

shoot the runnerでうねりはMAX。
いい感じ。
サマソニに行く予定は今んとこないですが、行く人は新作のFast Fuseは押さえとくべきです。
しょっぱなからドカンドカンいくんで。この曲はLIVEでもgoodです。

に・・・しても、すげえ盛り上がってる。
みんな手の上げ方がハンパねえ。
夏休みだからでしょうかねえ・・・そしてみんな学生さんなんでしょうかねえ・・・。

単独というのもあり、客はノリ方も心得たもの。トムは上機嫌。
でも右手をどっかで引っ掛けたのか、ちょっと痛そう。何度も咥える。テンションあげすぎて切ったんでしょうか?
まあclub footあたりには忘れてたみたいだけど。

アンコール待ちも大合唱。うーむ。英国的。
で、オーラスはLSF。これまた大合唱。

とにかく客のテンションが高かった渋谷AX。カサビアン的には手ごたえバッチシでサマソニに向かうんじゃないでしょうか。