BIG BEACH FESTIVAL 2012 2012.6.2 at 海浜幕張公園
OPEN10:00 START11:00
 
こんなフェスがあったんだね、という感じだったが、トリが去年のフジで大盛り上がりのケミカル兄さんズということで
迷わず、即購入。それから一緒に行ってくれる相手探しに奔走する、という変な状況になったが、相手が見つかって良かった。
公園の駐車場が空いていたので、入ってみると「野球ですか?」って野球じゃねえよ。
ガラガラの駐車場。ちょっと不安になる。

ちょっと入り口探しが難しかったが、なんとか中に入ると、思っていたよりも狭いかも。
まあ、海岸を全部使った限界かもしれないが。

海があるロケーションはかなり嬉しい。
が、なんか船を停めて参加すると言うツワモノもいるwww
それって不便な上に、金がかかると思うんだけど。

会場に着いたのが13:00くらいだったので、まずはカンパイ。
タイのビールがスポンサーだが、ちょっと薄かった。
さて、この会場、ちょっと面白い試みが。
スタッフがゴミ拾いをしているものの、やっぱりポイ捨ては減らない。
そんな中、会場で販売する全てのものに+100円を追加しておき、
ゴミをエコステーションに持っていくとキャッシュバックするという制度を導入。
これは賢いね。
ポイ捨てされても100円徴収で稼いだスタッフの労働力でゴミ拾いすればいいんだし。

会場内をぐるっと回って、一番小さなテントエリア(Disc Balloon)へ。
ここが一番盛り上がってる。

水着の女子も多い。男女のグループが結構、それそれ来てて、ナンパが往来ww
クラブっぽい感じなんで、割とチャラ目のフェスである。
アルコールのテントにはキャンギャルが水着でPR合戦。うーん。

1時間ぐらい遊んで、メシを食う。
で、海を眺めて、またテントへ。どうやら、あのマークパンサーが出るらしく、しばらく待つ。
40分押しで出てきたマーク。ちょっとだけグローブ流した。

そんな大物ぶらなくても・・・そこにガッカリ。

テントの外に出ると、客の入りが3倍くらいに。
すげえ混んできた・・・・。マジか。
移動に苦労する状況。さすがにケミカルと他の出演者の格が違いすぎたか。

そんな中、バイトが終わったのか、客に飲まされてしこたま酔っ払ったキャンギャルコンビに絡まれるwww
「一緒に踊れよ〜」。うぉ・・・・周りの野郎共の視線が痛い。
なぜ、オレが狙われたのかは知らんが、スルーしても意外としつこい。
普段ならラッキーと思うだろうが、今はダメ。後ろ髪を引かれつつ、振り払う(爆)

で、メインに着くと、やっぱり始まってたケミカル。
が、すでに登場しているものの、なんだかダラダラまわしている。
あれ〜?
時折はさむ楽曲で盛り上がりが高まるが、それもダラつくケミカルビートの長回しで台無し。
ううううううむ。眠くなってきたぜ。

そんな感じで、限界に達しそうだった所にSWOON。
おおおお!!おっせぇよ!!
一気に花火が爆発!マジか!!

こんなに待たされただけあって、けっこう長い間、どっかんどっかんやってくれた。
そこからHeyBoy HeyGirlと一気に畳み掛ける。
これっすよ。
でも、あっという間に終わっちゃった。
「DJ-set」のセットリストってこんなもんか。ケミカル行くなら「LIVE-set」にしないとな〜。
それでも最後は “らしさ” を見せてくれたんで、良かったけど。

帰りは、出口に向かって、人の帰宅ラッシュでおしくらまんじゅう。
これはなんとかしてくれよ〜。
砂浜は雰囲気があるけど、足がすげえ疲れるので、最後のコレはだいぶ辛かったな〜。
それでも帰りの駐車場はガラガラ。
・・・?
どうやら電車組とメッセ駐車場に集中してるようだ。
スタッフ専用の駐車場と一緒の場所で、穴場に停めてたらしい。
初めてのビーチフェスだったが、結構楽しめた。
海のロケーションはフェス感があるので、また来年も行きたいなあと思わせる感じかな。