2012年。
もう、何度目だろう。清々しいまでの敗北感。
今年は20人〜に協力を仰いだにも関わらず、フジロックの早割が全滅。
ある意味、すごい話だ。
まあ、たった二組のバンドの発表だけで「史上最強」とまで謳われる2012年フジロック。
ローゼズとレディオヘッドの影響力のデカさたるや、すさまじい。
おかげで「ニワカ」も争奪戦に参加したようで
競争率は10倍に。
いつもなら
「岩盤だな」の一言で済む話が、
今年はそう簡単にいかなかった・・・。
『仕事』
その二文字が大きくのしかかる。
まさかの出張被り。
例年、これだけはズレてきた名古屋の仕事が今年に限って被ってきたのである。
・・・。
早割りが外れてから、出張に出るまで48時間。
この間に、全てを解決する策を見出さなければならない。
こうして、出した結論が
「並び代行」である。
よく、ワイドショーやニュース番組などで、裁判の傍聴権を獲得する場合に使われる。
裁判の傍聴権というのは、その日に抽選を行い、決まる。
関心の高い裁判の取材は、TV局が並び代行を使い、
当選した抽選権を買い取って傍聴に当たるのである。
・・・こんな雑学が役立つ日がこようとは。
しかし、代行屋にチケ代10マソを渡して、
さらに並び代(前金)=3マソまで払うのは不安である。
彼らは、顔も知らない、日雇いのバイトなのだ。
全部、かっぱらわれたら死んでも死にきれん。
・・・・。
悩む俺に救いのメールを差し伸べてくれたのは
Aさんであった。
「夜中からなら代わりに並んでもいいけど?」
神。
彼はロックの神になったのである。
オレの予想からして、今年は岩盤もハンパないはず。
夕方から並ばなきゃ危険だ。
こうして、夕方→夜中=代行屋 チェンジ Aさん=夜中→朝&購入
という最高の布陣ができあがった。
代行屋に払う予定だった夜〜朝の代金は
Aさんに旨いものでも食ってもらう為に使ってもらおう。
そして、名古屋の旅は後日述べるとして、
当日の夕方。
名古屋のホテルから代行屋に連絡をとる。
ちゃんと並んでいるようだ。よしよし。順番も30番くらい。
そして、現地の食事会を終えて、再度夜中に連絡をとる。
Aさんも無事合流したとのこと。よしよし。完璧だ。
しかし!!
・・・・・・
・・・・・・不幸なことに東京は雪らしい。
最悪だ。
神が天に召されてしまう可能性も出てきた。
・・・Aさん。すまん。
パトラッシュが迎えに来ても、決して一緒に行かないでくれよ。
ツィッターで岩盤を検索するとヒットしまくり。
どうやら、巷の連中は、入場券を安く買うために並んでいると思っているようだ。
・・・我々が「場内1の駐車券」を目的としていることを知らんらしい。
数千円安く買うために、わざわざ代行屋に金払って依頼するかっての。
夜の12時に並んだやつは駐車券をゲットできなかったと呟いている。。
始発で来て、並んで、入場券のみすら買えずに帰った人間も多くいたようだ。
こんな熾烈な年も珍しい。
朝、無事にゲットできたというAさんからのメールが。
神。
こうして、今年は神の協力の元、
人生で最も大事なローゼズのLIVEと
人生で最も感動したレディオヘッドのLIVE(03)を
見ることができそうです。
|