分かっていたことだが、今日は先週から残してる
締め切りの仕事。
何度、計算しても、休み無く作業して終わるのは
夜の10時だ。
朝から残業が決まっているなんて、死にたくなる。
電話の取次ぎも断って、黙々と作業。
サンドイッチ伯爵の編み出した食物をほおばり
仕事をこなす。
今週が終われば、そこそこ楽になるはず・・・。
気づけば、いつの間にか夜の8時。
?・・・本部内に俺しかいないのは分かるが
社内に人がいないのは早すぎねえか?
外を見ると、エライことだ。
うーむ。台風か。
しかし、あと2時間は仕事が残ってる。
頭に来たのでビートルズをかけながら作業。
そして、ほとんど真っ白になりかけた10時。
終わった。
ある意味、ここまで時間通りになるとはオレってすげえな。
さて、どうするか。
そこまで遅い時間でもねえし・・・
タクシーで新宿に向かう。
中央線は強風の「見込み」で止まるヤツなので京王線に一直線。
が!!
なんと、無敵の京王線が止まってる!?
ショックを隠しきれない西東京の住民達。
TVクルーがインタビューしてる。
ちきしょう。にやにやしやがって
中央線は、立川まで一駅づつ進んでるそうな。
そんな・・・中央線>京王線の強さだなんて。
どうする・・・。普段なら諦めてサウナかカプセルホテルだが
オレにはEUROが待っている!今日はD組最終戦だ。
意地でも帰りたい。
・・・・・・。
そして・・・とりあえずカレーを食うことにした。
オレには確信があったのだ。
中央線なんてダメだ。途中で止まるに決まってる。
震災でさえ走ったアイツ(京王)を俺たちは信じてる。
そう願いながら、温玉を追加注文するオレ。
ツイッターで中央線に乗ったやつを調べると
やっぱり、最後まで面倒みてくれないという悲鳴が。
予想通りだ。うなずきながら福神漬けを食う。
こうしてカレーを食い終わる頃、
TVクルーがコソコソと帰ってやがる。
・・・これは・・・。
そう、やっぱり京王線が動き出したのだ。さすがだぜ。
しかし、すげえゆっくり走ってる。自転車並だ。
おかげで家に着いたのは1時。
今月、ハードだなあ。あっというまに20日経ったし。
そう思いながら、台風でちょっとズレてたBSのアンテナを直して
EUROを見るのであった。
|