たしか、我々の成人式の時も雪だった記憶がある。
雪のカタマリをスーツ姿でぶん投げた記憶だけど。
昔は俺も都内の雪の弱さに辟易してたけど
最近では「この程度、雪国じゃ騒ぐほどじゃない」とかいうのを
バカ発見器ッターで見かけるので、ちょっと言っときたい。
「雪に弱いから都心なんだよ!」と。
田舎ぢゃねえんだから、年に数回の雪のこと考えて交通機関作ってられるか。
まあ、かくいう俺も郊外なので雪にはそこそこ強いのが悲しい。
雪が降ってる最中から、あっという間に雪かきがなされ、タイヤはスタットドレス。
靴に関しては、雪国の連中の言い分は一理ある。
都心こそ雪用のビジネスシューズを売れば儲かるはずなのだ。
年に数回の雪だからこそ、みんな、雪の日専用で買うはずなのだ。
一番参ったのは、明日から大阪出張だってことだ。
時間通りに着くとは思えないので対策が必要。
あっちは降ってないだけに、文字通り「温度差」が怖い。
|