1 SUMMER SONIC 2014 2014.810.〜8.11 at マリンスタジアム&幕張メッセ
1 / 2 / 3 / 4
今年のラインナップについて


8/14

ソニマニの関係もあって、最近は大阪とのラインナップが結構違ってきてるサマソニ。
大阪は永ちゃんが出るそうです。

ちょっと意外だったのがクイーンがオオトリになってるってことと、ロバートプラント(byレッドツェッペリン)が
モンキーズの前だってこと。
レディガガが前公演でやるのでクイーンとのコラボも見てみたいけど、クイーンは大阪に直入りだし
東京公演の日にはガガ様は韓国へいくので無理か。
(レディガガの名前はクイーンのレディオ・ガガが基になっている)

クラフトワークとKREWELLAはソニマニを含めて、東京だと二回見ることも可能。モグワイもね。

ソニマニのトリがカサビアンていうのはちょうどいい感じかな。
もうちょっとジェイクバグくらいの、新進気鋭の面白いのを放り込んで欲しかった。

近年はフジロスの解消の為のカウンセリングフェスにしちゃってるけど、なんだかんだで楽しめそうです。
持ち物

 


チケット。
今年は週末チケは無い。
人気もなさそうなのでオクで
待ってたらソニマニのプラチナが
安くなってたので、
ソニマニはプラチナです。

 


帽子。
今年は買換え。
すぐダメになるけど。

 
着替え。
着替えはとにかく余分に持ってく。
もう、グッズはいらない。
 
タオル。
現地で貰えることを想定して、そんなに多く持ってくこともないかな。
 


ボディバッグ。
ポーターのボディバッグ。
フジロックじゃないので
防水性は考えてません。

 


デジカメ。
sony TX-30。
サマソニの場合、雨よりも汗や
放水が心配。
やっぱりここもコイツの出番。

 

スニーカー。
今回はオニツカタイガーにしました。
 
時計。
以外に頑張る時計。
8年保証(笑)だっけ。
フェス以外じゃ使わないけど
3000円くらいで
十分に元はとってる。

 
テント。
宿が取れない結果、
実質三日間の参加なので
フジでもやってないキャンプサイトに。
もちろんAmazonで買いました。
アウトドア用品はインターネットで
買うのがオレ流です。
  電池式扇風機。
昨年、最も必要だった小物。
今年は万全を期して
選び抜いた逸品です。

 (その2) につづく・・・・

1 / 2 / 3 / 4